パリに比べてタバコの吸い殻やゴミが落ちていないエクスの街は、本当に綺麗です。
綺麗には、何か秘密があるはず。
プロヴァンスの暮らしで毎日欠かせなかったものは…ペリエ
世界で愛されるスパークリング・ナチュラル・ミネラルウォーターです
エクス・アン・プロヴァンス ~私達が暮らした1か月~ vol.3の追記で
yayoiさんがチラリをお話ししましたが、
きっと皆さん、興味津々では・・・とお察しします。
今日はもう少し詳しく
テンションが上がる大好きな場所といえば、ラグジュアリーなホテルのロビーと、それからもう一つ・・・
それは、空港!
色々な国の人達が、大きなキャリーケースを持って、空港の中を行き来されている様子を見るのが大好きなの。
まさに今から自分も外国に行くという高揚感もあいまって、胸がキュンとなるのは私だけ?
photo credit: Amsterdam Airport Schiphol AMS via photopin (license)
お久しぶりです。
原稿の準備も、ようやくひと段落つきました。
これから、少しづつブログを書いて行こうと思います。
また、おつきあいよろしくお願いします。
まずは、4月に行った旅の事から。
突然ですが・・・これ、何だと思いますか?
いつも、ブログを楽しみにしてくださって、ありがとうございます。
私達はエクス・アン・プロヴァンスに来てからというもの、日々の出来事を忘れてしまいそうなので、
毎日、今日何を買い、何を食べ、いくら使ったのか・・・
そして、今日何を感じたのか・・・日記に書いていました。
パリに行った折、サンジェルマン・デプレ教会の前のカフェに入ると、奥の席に
日本人のマダムが二人いらっしゃいました。
そのお一人のマダムが、
「あななたたちはこちらに住んでいるの?観光って感じがしなかったから・・・」
と、声を掛けて下さいました。
そこで、今のエクス・アン・プロヴァンスの暮らしをお話ししました。
ボンジュール! ただいまー
”エクス・アン・プロヴァンス” それは それは素敵なところでした
vol.1からのお話、楽しんで頂けましたでしょうか
yayoiさんのごはんは本当に美味しかった!
最高でした。
エクス・アン・プロヴァンスは 野菜や果物はもちろん、香ばしいフランスパンは最高だし
お肉や、魚介類もとても新鮮で、あれもこれも食べたくって。
今考えると、明日のメニューの「本気の作戦会議」は、きっと皆さんに大笑いされそう…
もしくは、「私も入れて!」なんて言われる食いしん坊の方もいらっしゃりそう!