今年も 「銀蓮のChristmas」 を喜びで終わることができました
感謝の気持ちを伝えたいのですが 「ありがとう」では全然足りないんです。
毎回 感謝と感激の気持ちがグッと押し寄せてきます。
それは そんじょそこらの「ありがとう」とは訳が違います!
今年も 「銀蓮のChristmas」 を喜びで終わることができました
感謝の気持ちを伝えたいのですが 「ありがとう」では全然足りないんです。
毎回 感謝と感激の気持ちがグッと押し寄せてきます。
それは そんじょそこらの「ありがとう」とは訳が違います!
福岡には美味しいものがたくさん!
お世話になった時やお酒好きの方、グルメな方にお送りするときの逸品です
魚料理にこだわる博多の料亭 稚加榮(ちかえ)
こちらの限定ランチが大人気ですが 私の中では稚加榮 と言ったら
”さんまめんたいこ!”と 間髪いれず答えるでしょう
宇部の展示会では たくさんの温かいお言葉や笑顔を頂きまして
本当にありがとうございました。
yayoiさんが伝えてくれた通リ。 感謝の気持ちでいっぱいでした
その余韻を残しながら 明日からの展示会へ向けての支度をしています。
先日 子供の頃大好きだった曲が流れてきました
ゴダイゴの “ビューティフルネーム”
12月10日から5日間の展示会を、無事終えることが出来ました。
どのお客様も、にこにこしながらご来店いただき、私達の緊張もどこへやら。
私達の自慢は、素敵なお客様方です。
こんな素敵な方達に囲まれて、私達は幸せ者です。
photo credit: symphony of love via photopin cc
最近映画を観に行って「良かったー!」と興奮のまま帰ったのは
マイケルジャクソンの「THIS IS IT」と「最強のふたり」です
随分前の作品になりますが… この2本の映画の帰りはテンションを下げるのが大変でした
今はもちろんDVDが出ていますね。 「最強のふたり」皆さん観られましたか。
まだの方、いつか観ようと思っていらっしゃる方、
これだけは、これだけはご覧になってください
「これとっても美味しい栗まんじゅうなのよ」
以前yayoiさんから頂いて、大ファンになりました。
なんと、昨日お話した 蛍遊苑 長府製作所記念館「喫茶 四季庭」の
数メートル手前の商店街にそのお店を発見!
「こんにちは~♪」
お店は初めてなのに、何度も何度も頂いているのですっかり常連気分。
栗まんじゅうの前へまっしぐらです