ベトナム旅行中、ベトナム料理に飽きることがないくらい、ベトナム料理はおいしいです。
それでも、たまーにイタリアンが食べたくなったら、お勧めのお店があります!
ホーチミンにある、パークハイアットの中にあるイタリアンのお店がそれです。
お店の雰囲気は、こんな感じ。
ベトナム旅行中、ベトナム料理に飽きることがないくらい、ベトナム料理はおいしいです。
それでも、たまーにイタリアンが食べたくなったら、お勧めのお店があります!
ホーチミンにある、パークハイアットの中にあるイタリアンのお店がそれです。
お店の雰囲気は、こんな感じ。
ホーチミンには、HaiさんとCucさんという、ベトナム人のお友達が2人います。
二人とも、広告関係のお仕事をされていて、ホーチミンに行くと、彼女たちと食事に行ったり、カフェに行ったりします。
先日Cucさんから、「ホーチミンに、おいしいシュークリームがあるんだけど、食べたことある?」って聞かれました。
私は知らなかったので、早速連れて行ってもらいました。
国営百貨店の2階にある、スーパーの手前の小さなお店がそこです。
HanoiのHang Tung street で、3時くらいから若いベトナム人の男の子や女の子達が行列をなしている屋台があります。
何を売っているのか興味深々。
そこで、意を決して並んで買ってみることにしました。
当然並んでいる人の中で、外国人は私一人。
周りからジロジロ見られながら、買いました。
旅の楽しみの一つに、素敵なホテルがあります。
今回宿泊したホテルは、Hanoi Pearl Hotel.
ハンガイ通りの裏にあたり、立地も良く、裏通りにあるので、とても静かな場所にあります。
何より、このお値段で、この朝食の内容! すてき!
お洋服を仕立てに、Hanoi 中心部からタクシーで20分くらい走ったところに向かいました。
そこで、事件勃発
紙に書いていた、仕立て屋さんの場所がわからなくて、タクシーから降ろされてしまいました。
しかも、電話をしたら仕立て屋さんが話し中でつながりません。
最悪だぁーーー!
そんなこんなで、途方にくれていたら、むこうの方から、おいで おいで と 手招きをしてくれた、おばちゃまがいました。
路上で八百屋さんを営んでいる、やさしいおばちゃま・・・・・・この方が、わざわざ仕立て屋さんに電話をしてくださり、見つけてくださいました。
本当に、ありがとう! 一人で心細い上に、英語も通じないところで、よくこんな親切な方に巡り合えたかと思うと、感謝してもしつくせません。
言葉は通じないけれど、言葉の壁を越えて、心と心で理解しあえた事が、うれしかったー。
私も、誰かが困ったこきは、すぐに声をかけられる人でありたいなぁー・・・・・ 優しさが心にしみてきます。
一人で旅をしていると、さまざまな出会いがあります。
Hanoi 旧市街で出会った、素晴らしい芸術家、Portrait Painting の Nguyen Bao Nguyenさん。
チャコールだけで、こんなに素敵な絵を描かれます。
日本人が書いた著書 アジアの百人の芸術家・・・・たしかこんなタイトルの本の中にも紹介されている方です。
笑顔がチャーミング! 私も、こんなに素敵な笑顔で挨拶できているかしら?
どうしてこんなに一人旅が好きなんだろう・・・・・・・・。
それは、小さい時に見た、「兼高かおる 世界の旅」というテレビ番組に由来しています。
私の原点です。
遠い日の記憶・・・・だけど今も鮮明に憶えています。
Pan Nam機から,タラップで颯爽と降りてこられる兼高さんの姿が、美しくて、かっこよくて、キラキラしていて
少女の憧れがそこにはありました。
だから、今こうして一人で旅をしているのでしょうね。
さて、記念すべき第一回目のブログは、Hanoiから
Hanoiの街で、こんなにかわいいお家を見つけました。