只今”ginrenのChristmas”の展示会真っ只中です。
たくさんの方にお越し頂きまして感謝でいっぱいです
本当にありがとうございます。
展示会中は全力投球していますので blogはしばらくお休みさせて下さいね
先日 素敵なカフェを見つけました
山口県下関市長府。地方の都市でありながら幾度となく歴史の舞台に上がった城下町です
ある日 近くを通ったら・・・ぴぴっと感じる建物発見!
只今”ginrenのChristmas”の展示会真っ只中です。
たくさんの方にお越し頂きまして感謝でいっぱいです
本当にありがとうございます。
展示会中は全力投球していますので blogはしばらくお休みさせて下さいね
先日 素敵なカフェを見つけました
山口県下関市長府。地方の都市でありながら幾度となく歴史の舞台に上がった城下町です
ある日 近くを通ったら・・・ぴぴっと感じる建物発見!
「ゆうパックでーす」
展示会が近くなるにつれ 買い付けた材料でどんどん宅配便が多くなってきます
アトリエはお花で埋めつくされて 展示会モード一色 スイッチもONです(只今展示会中です)
「はーい ありがとう」受け取ってみると・・・まぁ♥
送り主に”sankara hotel&spa 屋久島” と書いてあるではないですか
開けてみると そこにはX’masが来るのを心待ちにする 素敵なプレゼントでした
毎年12月は 「銀蓮のChristmas」の展示会を開催しています。
「今年も素敵な1年をありがとうございました」という思いから
1カットのシフォンケーキを
「ささやかですが 二人からのクリスマスプレゼントです♥」
とお渡ししています
一度は行ってみたかった美術館・・・ミュゼ・ドゥ・オルセー
小学校3年生の時、図書室で見つけた、ミレーの伝記。
その中に、“落穂拾い” や “晩鐘” の絵があり、目が釘付けになりました。
それ以来、図書の時間になると、毎回ミレーの伝記を借りて絵を見ていました。
今思うと、どうしてこんな暗い絵が、小学校3年生の心を打ったのか・・・どうしてもこの目でミレーの絵を直接確かめてみたかったの。
世の中にスターバックスは数々あれど、パリのオペラ座にあるスターバックス程内装にこだわったスターバックスは無いと思うの。
ここは、宮殿かしら? と思う程、豪華な設えです。
photo by tomoko tsutsumi
フランスは、農場大国ですから、新鮮なお野菜が沢山採れます。
時々見たこともないお野菜に出会えたりして・・・それが楽しみの一つです。
エクス・アン・プロヴァンスの青空市場では、どんな物が売られているかしら?
ヴィラ ガリシが本当に素晴らしいホテルだという事を、行きつけのブティックのオーナーから教えてもらいました。
彼女は、今年の8月にお嬢様と一緒に旅をされて、こちらのホテルに宿泊されたのだそうです。
彼女曰く、「今度はあちこち行かないで、ゆっくり ヴィラ ガリシに滞在したい。」のだとか・・・
それほど素敵なホテルだったのでしょうね。
写真を見せてもらい、あまりの素晴らしさに、私の中で “泊まってみたいホテル” のリストに入りました。
とは言うもの・・・今回の旅行では夢が叶わず・・・
とりあえず、ホテルでお茶だけでも・・・と思いヴィラ ガリシ に向かいました。