映画 「ハドソン川の奇跡」 

2009年1月15日にニューヨーク・マンハッタンで発生した

「USエアウェイズ1549便不時着水事故」、日本でも報道されましたよね。

そんなに古くないニュースなので覚えていらっしゃる方も多いのでは。

 

必死のコントロールと苦渋の決断のお陰で

飛行機事故ではあり得ない、乗員・乗客の全員が無事という

奇跡の生還を遂げたことで 大きな話題となり、

サレンバーガー機長(サリー)はヒーローとして喝采されました。

 

この着水事故を 題材にした映画です。

そう、これは私の大好きな実話シリーズ、只今上映中です。

 

映画 「ハドソン川の奇跡」 代用

 

 

サリー機長は一躍、国民的英雄として称賛されるのですが・・・そのあとです!

誰が悪いのか、何が悪かったのか、責任は誰が取るのか。

犯人探しのような非情な質問が待っていました。

 

映画 「ハドソン川の奇跡」 

 

もちろん、次の事故に繋げないために必要な業務かもしれません。

 

安全委員会の中には 決して心無い人ばかりではないのですが、

でも彼らの素晴らしい決断は例を見ないため、

その判断が正しかったのか、国家運輸安全委員会の厳しい追及を受けるんです。

サリーはヒーローか罪人になってしまうのか、人生の大きな分かれ道は・・・。

 

映画 「ハドソン川の奇跡」 代用

 

ぜひ観て頂きたい一本なので内容はここまでに。

 

映画 「ハドソン川の奇跡」 代用

 

監督はクリント・イーストウッド、彼のこの映画の思いは凄いです。

撮影のため、本物のエアバスを購入し、さらに救助ボートも実際の救助に

使用されたものを使い、オペレーターも同じスタッフを動員、

救助隊やボランティア、警察官、ニュースキャスターやパイロットなど、

救出に携わった当時の関係者を本人役で多数出演させ、

この事故を徹底的にリアルに再現したそう

 

映画 「ハドソン川の奇跡」 代用

彼が実物のサリー機長です。誠実さが伝わってきますよね。

 

国家運輸安全委員会と機長の差は、仕事に対する愛と、職人魂。

あの日の彼の行動は、最後まで人の命を守る ルールを超えた勇気ある決断です。

副操縦士との名コンビに、改めてパートナーの素晴らしさを感じる場面も胸に響きました。

 

是非映画館で味わって欲しい作品です。

流れてくるエンディングの曲に心打たれますよ

 

映画 「ハドソン川の奇跡」 代用 (オバマ大統領ファミリーと)

 

 

実は、感動のヒューマン映画で終わりますが、その後知られざる真実は・・・

悲しいことに彼の素晴らしい行動は最終的には認めてもらえず、

実刑となり、彼は刑務所へ。

 

 

さすがクリント・イーストウッド監督。

彼は ”何が本当に正しいのか” を正しく検証して、映画で世の中に訴えてくれたのでしょう

 

サリー機長、私も貴方を心から賞賛します

 

映画 「ハドソン川の奇跡」 代用

 

ハドソン川の奇跡は こちら

 

LINEで送る