「世の中の人を笑わせたい」
その一心で こんな風に楽しませてくれる人って最高!
今日、お買い物に行ったら変形した大根があったので、思わず あの映像を思いだしました。
おもしろくて、しばらく頭から離れなかったのを覚えています
「逃げる大根」の話をしたら”何それ?”という人がいたので…
これ 日本人なら知っておかなければ!
ということで、久しぶりに また笑いましょう
第一発見者は、兵庫県で根菜農家の “うめまま”
「大根が走って逃げるんです」
そして 作業場を逃げる
逃げる大根ピンチ!
逃げる大根 ”ピンチ脱出!”
今日も逃げるぞ 逃げる大根
逃げる大根 犬に見つかる 逃げろ~
畑に戻った 逃げる大根 大根畑を爆走中!
ばいばい!逃げる大根 どこまでも逃げ続けるんだ。
「大根の三日間の逃走劇」 とツイッターで投稿。
ちょっとした遊びのつもりが、あまりの反応の多さに びっくりしたうめままは・・・
なんと、拍車が掛かって ここまでドラマ化するなんて… 最高!
テレビもネットも凄い反響で、カレンダーやグッズ・本まで出たみたい
世界中の誰がみても、平和な笑いがおきるでしょう。



![a8267529[1]](https://www.ginren.com/blog/wp-content/uploads/2015/02/a82675291-225x300.jpg)
![A6LxhRpCIAAp3nY[1]](https://www.ginren.com/blog/wp-content/uploads/2015/02/A6LxhRpCIAAp3nY1-225x300.jpg)

![A6R7PlhCIAAfMhN[1]](https://www.ginren.com/blog/wp-content/uploads/2015/08/A6R7PlhCIAAfMhN1-225x300.jpg)
![da3ddfeb8ad2a78dc3e8bba6bbcd35c6fbcaad1f[1]](https://www.ginren.com/blog/wp-content/uploads/2015/02/da3ddfeb8ad2a78dc3e8bba6bbcd35c6fbcaad1f1-300x217.jpg)

![A6WhXaCCcAAhO9F[1]](https://www.ginren.com/blog/wp-content/uploads/2015/02/A6WhXaCCcAAhO9F1-225x300.jpg)





