テレビ朝日の毎週土曜 夜11:00~放送される 「デザイン・コード」という番組をご存知ですか
常人には到底想像しえない、秀逸なデザインを生む”デザイナー”に
焦点を当てた人間ドキュメンタリーです。
様々な困難を乗り越え、完成を目指す原動力、喜び、こだわりとは何なのか…
そんなデザイナー自身の魅力を引き出していく番組です
先日六本木ヒルズで番組の放送100回を記念して「デザイン・コード展」が
開催されていたのでちょっと覗いてみました
テレビ朝日の毎週土曜 夜11:00~放送される 「デザイン・コード」という番組をご存知ですか
常人には到底想像しえない、秀逸なデザインを生む”デザイナー”に
焦点を当てた人間ドキュメンタリーです。
様々な困難を乗り越え、完成を目指す原動力、喜び、こだわりとは何なのか…
そんなデザイナー自身の魅力を引き出していく番組です
先日六本木ヒルズで番組の放送100回を記念して「デザイン・コード展」が
開催されていたのでちょっと覗いてみました
今、yayoiさんは雲の上におります。
何処に飛び立ったのかは・・・”ただいまー” という元気な声を待っていて下さいね。
今日は心温まる映画のお話を。
動物映画は大好きなんですが、条件付きです。
ハチ公物語、南極物語、子狐ヘレン・・・
このあたりは非常に不味い!終わる頃には泣きすぎて気分が悪くなってしまう始末。
”離ればなれに” とか ”別れ” とか書いてあると、「見たいなぁ。 いやいや、やめとこう…」
作品の前に立って、もの凄い葛藤している私は 絶対変な人です。
今日は 猫好きの私が楽しみにしていた映画 「トゥー・ブラザーズ」を
今やレンタルビデオショップでは、韓国ドラマがずらりと幅を利かせています。
どうしてこうも韓国ドラマは、人を惹きつけてやまないのでしょう!
最近見た韓国ドラマの中で、一番感動したドラマが 「ミセン」 なの。