外国に行く楽しみの一つに、その国の人達がどんな生活をされているのか、その暮らしぶりを垣間見たくて・・・
毎日、歩いて・・・歩いて・・・わくわくしながら、興味のある所に行き、探ってみます。
まずは、スーパーに行ってみました。
スーパーに行くと、その国の方達がどんな食事をされているか、一目瞭然ですものね。
外国に行く楽しみの一つに、その国の人達がどんな生活をされているのか、その暮らしぶりを垣間見たくて・・・
毎日、歩いて・・・歩いて・・・わくわくしながら、興味のある所に行き、探ってみます。
まずは、スーパーに行ってみました。
スーパーに行くと、その国の方達がどんな食事をされているか、一目瞭然ですものね。
貴方は、オランダと言ったら、何を連想しますか?
チューリップ?・・・木靴?・・・チーズ?・・・それとも自転車かしら?
いずれにせよ、何だか可愛いイメージがありませんか?
それが、この旅でオランダの印象が変わってしまいました。
どう変わったかは、アムステルダム旅行記の最後にお話しするとして・・・
まずは、オランダ スキポール空港に到着すると、オランダ鉄道で、アムステルダム中央駅に向かいます。
スキポール空港は広いので、オランダ鉄道のチケットの売り場が解らなくて、インフォメーションで聞きました。
インフォメーションで聞くと、すぐわかりました。
20分くらいでアムステルダム中央駅に到着します。
ただいまー。
yumiちゃん、お留守番ありがとう!
これから、旅の記憶を辿って、つれづれに書いてゆこうと思います。
どうか、ご一緒に旅に出たつもりになって、楽しんでいただけたら、嬉しいです。
旅の始まりは、いつも福岡空港から。
今回は、従妹と二人旅。
福岡空港内にある、ラウンジ ヨーロッパで旅のプランをゆっくり再確認します。