簡単「薬膳料理」

「薬膳料理」と聞くと皆さんはどんなお料理を想像されますか?

私はしょうがや八角、クコや松の実、高麗人参などなど、独特の味のうえに

難しいお勉強も必要と思っていました。

 

ところが・・・ある日こんなお話を聞いたんです。

「薬膳は中医学理論に基づいて、食材と中薬を組み合わせた料理。学べば それは奥の深いもの。

でもね、そこまでの知識がなくても 気軽にできる薬膳があるのよ」

 

簡単「薬膳料理」

 

 

簡単薬膳はね「旬の物を食べること」

 

「野菜や果物は、旬の時期が一番栄養価が高く 旨みも凝縮されているでしょう。

日本には四季があり、その四季ごとの 体に 必要な食材が 収穫を迎えるの。

それを上手に頂いてバランスを整えるのは 立派な薬膳料理よ」と。

なるほど、 それならyayoiさんも 私もやってる!

 

私の簡単薬膳は本当に普通、旬が来たら 繰り返し繰り返し登場します

そういえば、旬以外の時はあまり食べていないかも…

 

春は体が動き出す季節  “ふきのとう”や”うど”の苦味を。

体内に溜まった老廃物を出して、菜花や春キャベツに含まれる たっぷりの

ビタミンやミネラルが新しい細胞を作り出してくれます。

 

簡単「薬膳料理」

 

yayoi さんのお母さんのレシピ(kimie,s  recipe )の ”ふきのとう味噌”

あれは本当に絶品!

いつもブログをご覧下さる皆さまに、おにぎりを作ってお持ちしたいくらい。

 

 

熱い夏は水気や酸味をたっぷりとります

 

旬のものを頂く 

 

きゅうりやナス、トマトやスイカ、酸味のある果物たちが、体を冷やしてくれます。

なるべくクーラーの温度を上げて、食べ物で調節したいです。

でも、1日中クーラーの中にいる方はご用心、新生姜など が良いかもしれませんね

 

秋は空気が乾燥し 気温もグッと下がってきます。

体を潤す食材のキノコと 体を温めるものや、

夏の太陽の恵みを受けて 甘味を増したイモ類や果物を摂って寒い冬の準備です

 

最近、キノコの種類が多くて「よし、全種類制覇しよう!」とやっていたら・・・

yayoiさんもスーパーに並べてある、左から順に食べていっていました。

旬のものを頂く 

 

さあ、やってきました大の苦手の冬です

温めましょう。とにかく寒さ対策です

蓮根やニンジン、ネギに大根、ごぼうなどでエネルギーを補充しましょう。

食べるスープ、具だくさんのお味噌汁があると、

食事の満足感が違いますよね

 

旬のものを頂く 

 

他にも日本は四季を通して 待ちきれない食材がいっぱい!

 

せっかく食事に出掛けるなら美味しいものを♪

でも、毎日のお野菜たっぷりのおうちごはんが一番好きです。

みずみずしい旬のものを食べて、ツヤツヤ美人になりましょう。

 

LINEで送る