ウォルト・ディズニーの約束

“メリー・ポピンズ”って、ご覧になられたことありますか?

まだ幼かった頃から,幾度となく見てきた大好きな映画・・・“メリー・ポピンズ”。

その“メリー・ポピンズ”の映画化の秘話が、今回の“ウォルト・ディズニーの約束”というから、見ないわけにはいきません。

本当は、映画館で見たかったのですが、昨日ビデオを借りて見ました。

ウォルト・ディズニーの約束 2014-09 1

photo credit: insidethemagic via photopin cc

ウォルト・ディズニーの娘さんが小さな頃、大好きな本が、“メリー・ポピンズ”だったのです。

いつかは、この本を映画化すると娘さんと約束してから、20年が過ぎてしまいました。

そう、“メリー・ポピンズ”の原作者、トラヴァース婦人は、20年もの間、映画化する話しを頑なに拒んできたのです。

トラヴァース婦人の、幼い頃の思い出が詰め込まれた、大切な物語が“メリー・ポピンズ”でした。

“メリー・ポピンズ”の中に出てくる銀行員のお父様に、ご自分のお父様を投影していたのです。

ですから、大切な自分の思い出を、他人においそれと渡すことはできなかったのです。

トラヴァース婦人は、お父様の事が大好きでした。

お父様は、婦人がまだ幼かった頃、夢を見ることの大切さを教えてくれた人でした。

しかし、婦人のお父様は、現実世界を生きることが、とても苦手な人でもありました。

転々と変わる職に、お酒に溺れる日々・・・とうとう命を落としてしまうのです。

婦人にとって、お父様の死は、あれからずっと心の中に刺さっている棘のようなもので、忘れることが出来ない出来事でした。

ウォルト・ディズニーphoto credit: <a href=

photo credit: insidethemagic via photopin cc

そんなトラヴァース婦人に、ウォルト・ディズニーは優しく語りかけます。

「悲しい物語を、そろそろ終わらせませんか?・・・過去に支配されない人生を歩むべきでは?」と。

そして、こんな素敵な言葉を婦人に贈ってくれたのです。

「我々物語を創る者は、想像力で悲しみを癒す。 そして、人々に尽きせぬ希望を与える。」と。

それを聞いたトラヴァース婦人は、「もう、十分ね・・・」と言って、契約書にサインをするのです。

夢を与えてくれた“メリー・ポピンズ”の中に、こんなに切ない物語りが隠されていたなんて・・・

思いを変えると、つらかった現実の世界が魔法をかれられたみたいに楽しくなる・・・そんな事を教えてくれたのが、“メリー・ポピンズ”でした。

もう一度、“メリー・ポピンズ”を見たくなりました。

今日の最後に、メリー・ポピンズの言葉を贈ります。

 

In  everything  that  must  be  done , there  is  an  element  of  fun.

やらなければいけない(義務的な)全ての物事の中には、楽しみの要素が含まれている。

 

by  Mary  Poppins

 

LINEで送る