今年も、あっという間に展示会の季節になってきました。
展示会のご案内を出すときに一つのこだわりがあります。
それは、切手なの。
今年はどんな切手があるのかなぁー・・・
海外の切手って、大人っぽい素敵なデザインのものがいっぱいあるのに、日本の切手はどうしてこうも子どもっぽいのかしら?
photo credit: Raffaello Sanzio via photopin (license)
今年も、あっという間に展示会の季節になってきました。
展示会のご案内を出すときに一つのこだわりがあります。
それは、切手なの。
今年はどんな切手があるのかなぁー・・・
海外の切手って、大人っぽい素敵なデザインのものがいっぱいあるのに、日本の切手はどうしてこうも子どもっぽいのかしら?
photo credit: Raffaello Sanzio via photopin (license)
福岡空港から唯一のヨーロッパ直行便だった、KLMオランダ航空。
惜しくも、2016年1月5日から運休になってしまいます。
photo credit: KLM Royal Dutch Airlines, Holland Herald 2014 october_01, inflight magazine, 95 years of KLM via photopin (license)
姉と姪が遊びに来るということで、張り切って二人の大好きなチーズケーキのお取り寄せを。
我が家の虎の巻、「お取り寄せファイル」 にエントリーしている数あるお店から選ばれたのは・・・
ヨハンのチーズケーキ!
JR西日本から素敵な企画がでました。
題して 50歳からを楽しむ大人の旅クラブ 「おとなび」。
何でもこの企画が大好評で、今年の8月に販売延期されたそうです。
50歳以上の方なら誰でも格安に、JR西日本のチケットを購入することが出来ます。
「おとなび北陸フリーきっぷ」 といって、福井・石川・富山の北陸3県を巡るお得なチケットもありますよ!
新生姜が出たら必ず作る “食べるドレッシング”
今、露地ものの新生姜が出ています。
これが香り高くて美味しいの。
今日はこの新生姜と無臭ニンニクをいっぱい使ってドレッシングを作りましょう。
簡単なのに冷蔵庫で保管すれば1ヵ月はゆうに持ちますし、これさえ作っておけば何にでも合わせられるのでとっても重宝しますよ。