愛情ごはん

yayoiさんのお家で打ち合わせをする時、「お昼ご飯食べよう。何か美味しいもの作るよ」

と言ってくれるんです。

これが なりよりのお楽しみ♥ 私は彼女に胃袋をがっちり掴まれているんだもの

 

先日、”ヨモギ入りおはぎ” のお話にあった通り、彼女は私に美味しいものを “ご馳走” するために、

新鮮な野菜と 美味しい食材を買い集めに、走り回ってくれていました。

見てください!この愛情溢れるお料理を

L1010522

続きを読む

kimie’s recipe   ~大根のハリハリ煮~

先日、母から教えてもらった ~大根のハリハリ煮~。

みずみずしい大根をたっぷり使って、この時季のお野菜を味わいましょう!

そのまま食べても美味しいのですが、カレーに添えると格別ですよ!

ちょっと、福神漬けに似たお味です。

それでは、大根のハリハリ煮のレシピです。

 

kimie,s  recipe  大根のハリハリ煮 2015-02 1

続きを読む

春財布

去年、お財布を新調しようと思っていたのですが、結局買わずじまい。

今年こそは、お財布を買おうと思っています。

と言う訳で・・・今年、春財布を買うのに縁起の良い日を調べてみました。

 

春財布  2015-02 1

photo credit: Peony via photopin (license)

続きを読む

美味しいお取り寄せ  まいこのぬかだき

みなさん、 北九州市小倉の名物料理 「ぬかだき」って食べられたことありますか。

地元では 「じんだ煮」 と言われています。

 

小倉の定食屋さんや小料理屋さんには、それぞれにこだわりの味があり、

「じんだ煮ならここ!」 と小倉の方は “My じんだ煮” のお店があるのではないかしら。

 

まいこのぬかだき 

 

続きを読む

シービスケット

映画で凄く好きな音があるんです

それは中世ヨーロッパの史劇には必ず登場する馬の「蹄」ひづめの音です。

決して争いでドドーッと走らせたのではなく、豊かで軽やかな あのパッカパッカ

とっても穏やかな気持ちになるんです。

 

そのせいか、馬の映画は大好き。

中でもお気に入りは「シービスケット」です

随分古い映画ですが 、実話を基に作られた 伝説の名馬のストーリー

シービスケット 

続きを読む

UCHI CAFE 灯

美食家の友人から、昨年来、こんなお誘いを受けておりました。

「貴方に教えてあげたい、とっておきの所があるのよ!

絶対気に入ると思うから、ランチに行かない?」  と・・・

その方のお誘いでしたら、間違いないでしょ!

 

uchi cafe 灯 2015-01 1

続きを読む

41 / 74◁先頭前記事102030前記事3940414243...506070...最後▷