お花のレッスンのある日、
「終わったら美味しいの雪濃湯(ソルロンタン)食べに行かない?」
と、先生からお誘い頂いたのがきっかけでした。
その絶品の白いスープに魅せられて、レッスンの度に「終わったら あそこにまた行きませんか」
としばらく先生をお誘いしてしまうほど。
今は亡き勝新太郎さん、菅原文太さん、美空ひばりさん、
その他 政界、財界、芸能界・・・多くの人の舌を魅了する絶品の白いスープを出してくれるそのお店は、
東京赤坂にある「一龍」です
一龍は1Fが別館で、 ソルロンタン専門 (他のメニューが3つくらいしかないのでそう思っています)
でも2Fの本店に上がると焼肉をはじめ、他にも美味しそうなメニューがずらり。
「これはメンバーを揃えて行かなければ!」
と白羽の矢が立ったのは、表参道ヒルズで3人展をした “TROIS” のメンバー。
よしよし、3人揃えば今まで我慢していたのを全部頼んじゃおう!とこの日は大張り切り。
やってきました、定番中の定番、オモニの味のオンパレードです
カリッと香ばしいチジミ~。
チャプチェ~。この太い韓国の春雨はさつまいものデンプンから作られていて 食感が最高!
カルビチム「牛あばら肉のうま煮」 これ食べてみたかったのよね。
ジャーン!これが絶品ソルロンタンです
雪濃湯(ソルロンタン)とは牛肉・牛骨を長時間煮込んだスープ、韓国の代表的な料理の一つです。
こちらは薄味で仕上げてあり、お塩を入れてお好みの味にするのです。
凄い事に こちらのお店、全く眠らないの。
なんと24時間営業中。 オープンから一度も火を止めていないんですって。
お母さん曰く、最初は24時間営業のつもりではなかったそう。
「火を止めると臭みが出てしまうから。 煮込んでいると湯気が出ちゃうでしょう、
だから扉を開けていたら、誰かが入ってきて 結局24時間営業になっちゃった」 ですって。
でもそのおかげで、あのまろやかでコラーゲンたっぷりの スーパー美容スープが頂けるのね。
ソルロンタンを注文すると、11品の美味しい小鉢とごはんが付いてきます
これが美味しいくて・・・毎度キムチはお変わりです
大満足でした。美味しいものは世界共通ね
貴方の”ごっくん”が聞こえてきそう。